【札束食うヤギ】『YAGI』の歌詞とスラングの意味が深すぎる?-G-k.i.d覚醒【悪魔の契約】

今回はヘッズの間で
名盤との声も多くあがっている
BAD HOP ALL DAY vol 2についてみていこう。

そのなかでも
武道館ライブで披露したYAGIが
地味に面白い趣向が凝らされているのだ。

ショートカット

YAGI

タイトルは日本語読みで
あの動物のヤギのことだ。

このタイトルには
スラング的な意味が込められているようだ。

GOATというスラングに由来していて
Greatest Of All Timeで
史上最高という意味がある。

そのGOATと日本語のヤギをかけている。

さらに加えて
ヤギが紙を食べることから
札束食うヤギとリリックで表現もしている。

曲については
VINGOの評価が安定しているのと
G-k.i.dの株がぐんぐん上昇中でもある。

T-Pablowが
Lil Yachtyを意識した部分もあるとの指摘もある。

それではヘッズの声もみていこう。

コメントまとめ

自分苗字八木やから、
なんかうれしい

札束食うヤギ

badhopの音楽をタイムリーに聴けて
幸せ者だ、、、
腐った音楽業界変えてくれ

BAD HOP ALL DAY vol 2は
G-k.i.dが無双してる

川崎ドリフト出した時に
覚醒したなって言われてた

Vingo is the goat

ベンジャジーはソロかな?w

悪魔と契約ってイルミナティ関係か、
悪魔と契約して27歳で死ぬけど
名声を手に入れられるみたいな
ジンクスのことを言ってるんじゃないかな
と自分は思いました!

いや、顔にタトゥー入れたりして
普通の生活ができなくなることを
“悪魔との契約”って例えてるだけだと思う

人生が保証されない代わりに
“今”に全振りしてるって意味でしょ?

vingoとかjojoって
いつも曲に一味違った
インパクト加えてて大好き

YAGIかぁ、
今のシーンにタイムリーな曲名だな。
新しく阪神の監督になった矢野監督は
青柳投手のことをヤギって呼ぶことにしたらしいし。

まだ聞いてないけど
ジーキッドイケてるなぁ

幼馴染みで
こんなにカッコいい奴らおる?

sponsored link